三重県松阪市の和食「お食事處 夏琳」は、近鉄・JR松阪駅より東へ2km。落ち着いた雰囲気の和風創りの食事処です。
国道23号線南勢バイパスからもほど近くと交通の便にも恵まれ、神宮参拝の方も多く来店いただいております。
落ち着いた雰囲気の中、大切な商談からお見合い、結納などにお使いいただけます。
ゆっくりとした時間の漂う中で、大切なお時間をお過ごしください。

お品書き

お食事處夏琳の松阪肉料理

国産和牛の最高峰松阪肉を会席料理に取り入れた特別コースなど夏琳ならではの味をご賞味ください。また、松阪肉・伊勢海老・あわび等を味わっていただく究極の宝味御膳は大切な人ととのひとときの至極の味です。

伊勢海老・鮑料理

夏琳自慢の伊勢海老料理・鮑料理・海鮮料理をお召し上がりください。
新鮮で大ぶりな伊勢海老は絶品です。天然鮑のお造りやステーキにバター焼きなど鮑料理にウニ、牡蠣、車海老などの旬の食材使った海鮮料理も人気です!

お食事處夏琳の会席料理

夏琳の会席料理は、大将がその日一番のおすすめの食材を吟味してお出ししております。
予算に合わせ3,000円(税別)~。料理の献立内容もご要望に合わせますので、お気軽にご相談ください。

お昼限定ランチメニュー

夏琳のお昼限定のランチメニューはどれもお得。中でも数量限定の夏琳弁当はデザート付で女性の方に大人気!
他にも夏琳の会席料理をお昼の定食にした和定食などどれもご好評いただいております。

季節限定料理

四季折々の旬の食材を使った期間限定の夏琳オリジナルメニューです。お召し上がれる期間が限られてますので、お見逃しなく!!

夜限定メニュー

夜限定メニューのご案内。【牛すき鍋膳】は、一年を通して人気の鍋料理。好きなものを選べる【彩り御膳】は男性の方に大人気のメニューです。どれも季節によって旬の素材を使ったおもてなし料理としてもご利用いただけます。

季節の一品

和食處ならではの四季折々、大将が厳選し、こだわり抜いた食材を使ったお勧めの一品を是非ご賞味ください。

キッズメニュー

大切なひとときの会食やおもてなしのときにもご利用いただけるキッズメニュー。アレルギーメニューにも対応。

お飲み物

お食事處夏琳はお飲み物も豊富!お食事に合う日本酒や焼酎をはじめ、ソフトドリンクも多数ご用意しております。

夏琳のおもてなし

おもてなしメニュー

各種会合・ご宴会・忘新年会・歓送迎会からお祝い事(結納・披露宴・お喰い初め・初節句)、法事・法要など大切なおもてなしは、夏琳のお料理で!少人数から大人数までお客様のご要望とご予算に応じた内容で承ります。
他にも、結納やご親族、お友達などでのアットホームな少人数のご披露宴も承っております。また、法事・法要などの会食の席や会席仕出しも承りますので、お気軽にご相談ください。送迎バス完備!!

各種会合・ご宴会

少人数からの各種会合・ご宴会・忘年会・新年会・歓送迎会などを承ります。飲み放題プランもあります。

仕出し会席、仕出し弁当

ご法事・お祝い料理・会議用からご自宅でのお集まりまで、幅広くご利用いただける会席料理・弁当をご用意。

お祝い事料理

両家のご結納やご親族、お友達などでのアットホームな少人数のご披露宴、生まれた赤ちゃんのお喰い初め膳や初節句も承っております。

法事・法要料理

法事・法要のお席やお身内だけの会席、大事な方の来訪に、夏琳の会席料理をご利用ください。

店内Wifi接続完備
今月の会席料理の献立

ご予約・お問い合わせはお電話で!
トップページへ戻る
予約・お問い合わせ
松阪肉料理
伊勢海老・鮑料理
会席料理
三重県松阪市お食事處夏琳のご案内
夏琳のお品書き
夏琳のおもてなし
松阪観光情報
お食事處 夏琳

〒515-0011
三重県松阪市高町396-37
■営業時間:
昼 11:00~14:30(L.O. 13:30)
夜 17:00~21:30(L.O.20:30) 
※日・祝は17:00~21:00(L.O.20:00)
■定休日:毎週火曜日・第3水曜日
■TEL/FAX: 0598-51-2882 新型コロナウイルス感染拡大予防の為、予告なく変更の場合あり。

【休日カレンダー】

   2023年12月   
1
 
2
 
3
 
4
 
5
×
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
×
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
×
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
×
27
 
28
 
29
×
30
×
31
×
   2024年1月   
1
×
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
×
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
×
17
×
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
×
24
×
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
×
31
 

赤字(×)で書かれた日は休業日です。

赤字(△)で書かかれた日は営業お問い合わせください。

歴史と文化のまち松阪の観光
御城番屋敷

“長い長屋と槇生垣の遠近感が素敵な空間”
白い乱形敷石の道、両側の緑色の槇の生垣、長屋の黒い瓦屋根のコントラストが遠くまで続いていて絵画のよう。

松阪農業公園ベルファーム

“家族で楽しい公園”
約29haの広大な敷地を有す農業公園。広場、池、農場、庭園などがあり、松阪の自然を満喫できる。

松阪城跡

“石垣が立派な城址”
建造物はなく、豪荘な石垣が残るのみですが本居宣長記念館や、歴史民俗資料館、 武家長屋の御城番屋敷があります。 桜と藤の名所でもあり、松阪公園として親しまれ ています。

道の駅 飯高駅

“お風呂と直売所が最高”
健康に配慮して、着色料や添加物を使っていない商品が たくさん並んでいます。 日帰り温泉・レストラン・体験施設・早朝喫茶も併設。

みえこどもの城

“子供と一緒にロッククライミング挑戦”
いつ来ても何かが変化しているようなイベント運営・参加体験型の大型児童館。人気は、直径22mの大型ドームでのプラネタリウムと大型ドーム映画、さらには高さ7mのクライミングウォール。

伊勢神宮

“言わずもがな、日本の神宮”
伊勢神宮は、「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれ、辞書などでは「伊勢神宮」と紹介されていますが、単に「神宮」というのが正式名称。はじめに外宮からお参りしましょう!

ページの上部へ